2025/10/11 17:37

10月4日 ZINEフェス東京

初めての参加でしたが無事終了しました。出展者は約500組、ご来場されるお客様も多数で大変賑やかなイベントでした。ZINEなので本がメインかと思っていましたが小物などの出展も多くディスプレイもそれぞれ工夫さ...

2025/10/02 14:56

10月4日 ZINEフェス東京に出展します ~出展作品紹介2~

ZINEフェス東京、2日前です!当日の荷物を準備しました。帰りは少しでも軽くなってるといいなぁ。お時間のある方、ZINEにご興味のある方もない方もぜひ遊びにいらしてください♡私たちのブースの出展作品をご紹介...

2025/10/01 12:49

10月4日 ZINEフェス東京に出展します ~出展作品紹介1~

10月に入りました。ZINEフェス東京、3日前です!天気予報は曇り、雨も降るかも・・という感じですがこちらのフェスは室内ですのでお時間のある方、ZINEにご興味のある方もない方もぜひ遊びにいらしてください♡...

2025/09/25 12:42

10月4日 ZINEフェス東京に出展します ~ポップ完成~

10月4日のZINEフェスに向けてポップを作りました。フェスに参加することが初めてなのでどういう展示がよいのかあれこれ想像しながら楽しんでいます。特にポップ作りは本当に楽しくてチラシやポップ、こういうも...

2025/09/20 12:57

10月4日 ZINEフェス東京に出展します ~ZINEとは~

皆さんは「ZINE」ということばをご存じですか?実は私も最近知ったのですが・・・調べてみると ZINE(ジン)とは、個人や少人数グループが作る自主出版物のことです。 テーマや形式に縛りがなく、写真、イラス...

2025/09/01 13:07

Be the wind Be the cloud 本日発売しました

かぜになってくもになっての英訳版Be the wind Be the cloud が本日発売となりました。発売日は9月20日でしたが、予定より早く納品されましたので本日9月1日、発売いたします。今回縁あって翻訳をお願いした二...

2025/08/23 12:02

英語の絵本制作中

昨年制作した「かぜになってくもになって」この絵本をリニューアルすることになりましたきっかけは、ちぇりにび屋で絵本制作をさせていただいたお客様からの制作した絵本の英語バージョンも作りたい!とのご依頼...

2025/04/27 07:21

「シニアうさぎを大切にする方法」発売しました!

4月26日 游藝舎より著書を発売いたしましたタイトルは「シニアうさぎを大切にする方法」昨年、游藝舎様から「うちの子の気持ち」を再編成して出版しませんか?とのご提案をいただきお受けしましたシニアうさぎと...

2024/11/01 15:16

芸術紀行VOL6に掲載されました

芸術紀行VOL6(国民みらい出版)にうちの子の気持ちが掲載されました!このような立派な文学・美術書籍に、場違いではないだろうか?!ちょっとそんな懸念もありましたが、せっかくの機会なので♡ページいっぱいに...

2024/10/29 18:36

かぜになってくもになって

ちぇりにび屋の新刊「かぜになってくもになって」10月27日に販売開始しましたうちの子の本制作モニターさんの作品と一緒に作ってましたちぇりにび屋の代表作「うちの子の気持ち」は22回ものアニマルコミュニケー...

2024/10/24 17:38

ちぇりにび屋 作品紹介 vol.2

ちぇりにび屋モニターさんの作品 2作目は 「ライライとノアたん~ずっといっしょだよ~」 のご紹介です仲良しのわんちゃんカップル、ライトくんとノアナちゃんの物語2人の飼い主さんの共同制作です2匹で、...

2024/10/17 18:59

ちぇりにび屋 作品紹介 vol.1

ペットの本制作ちぇりにび屋本格的始動を目前に控え、ご協力いただいたモニターさんの本が続々と完成しています♡制作の流れを確認したり、イラストレーターさんや印刷所との連携なども確認しながら初めてのことで...

2024/10/11 18:28

うちの子の本制作 ちぇりにび屋始まります!

うちの子の気持ち全5巻完成から約10ヶ月が経とうとしています。制作の途中からずっとあたためてきた想い “次は、誰かのうちの子の本を作ってあげたい!”少しずつ準備を進めてきたペットの本制作「ちぇりにび...

2024/03/16 19:31

注目情報はこれだ!2024に掲載されました

ミスターパートナー出版部3月11日発売の「注目情報はこれだ!2024」にうちの子の気持ちを掲載していただきました信頼できるスペシャリストこのカテゴリーでのオファーだったので最初はちょっと戸惑いましたも...

2024/03/03 12:00

ふりがな付き、届きました♡

うちの子の気持ち、ふりがな付きを作ったきっかけとなった小学3年生の女の子なんと、先日彼女から読書感想文が届きました!!!きれいなしっかりとした文字で文章もとても上手なのです手作りのピンクの台紙に入...

2024/01/28 20:06

わかばのマークにこめた想い

うちの子の気持ち制作のきっかけはアニマルコミュニケーションの大事な記録を形に残したいと思ったからですが1巻ずつ完成していくにつれたくさんの人に読んでもらいたいな、と思うようになっていきましたウサギを...